とっても簡単!お弁当やおにぎりにもok!
子供がもりもり食べてくれました。
このレシピの生い立ち
なかなか、野菜を食べない子供に食べてもらおうと作りました。
材料
- 米 2合
- 水 2合分
- 塩 小さじ1/2
- 鮭 1切れ
- ブロッコリー(花だけ) 1/2個分
- 白ゴマ 大さじ1
作り方
-
1
ブロッコリーの頭の方だけ色よく茹でて、冷水で冷やし、水を切ったら、ハサミで細かくする。
-
2
鮭は焼いて、細かくほぐす。
-
3
米をといで、水に浸漬させる。30分。
-
4
3に塩を入れて、普通に炊く。(2の鮭が塩辛い場合は、塩を減らしてください。)
-
5
ご飯が炊けたら、水気をよく絞ったブロッコリー、鮭、白ゴマを混ぜて完成です。
コツ・ポイント
鮭の塩分に注意!!あまり辛い物だと、塩を入れずに炊いてください。もちろん、お米が炊けてから、塩を混ぜてもOKです。
彩り命なので、ブロッコリーは茹ですぎに注意してください。
彩り命なので、ブロッコリーは茹ですぎに注意してください。