クリームも紫色にして、ブルーベリーたっぷりのケーキに仕上げました
このレシピの生い立ち
手作りのブルーベリージャムを消費するために、パウンドケーキに混ぜて、クリームが紫色だったら見た目もきれいで面白いかなと思って、生クリームにもジャムを混ぜてみました
材料
- 小麦粉 100g
- ベーキングパウダー 3g
- バター 80g
- 砂糖 80g
- 卵 3個
- ラム酒 5g(小匙1)
- ブルーベリージャム 100g
- ブルーベリークリーム
- 生クリーム 100g
- ブルーベリージャム(粒じゃない所) 小匙1〜2
- 砂糖 大匙1.1/3(12gぐらい)
作り方
-
1
小麦粉とベーキングパウダーは合わせておく
-
2
バターを湯煎しながらクリーム状になるまで混ぜる
★バターを溶かしてしまわないように注意 -
3
2に砂糖を3〜4回にわけて加え、すり混ぜふ
-
4
3によく解きほぐした全卵を少しずつ加えて混ぜる
★バターが分離しないように注意 -
5
粉をふるい入れて、ゴルベラで混ぜ、ブルーベリージャム、ラム酒を加えてさらに混ぜる
-
6
5を型に流し入れ、平らにならして中央にナイフで切り込みを入れて、180℃のオーブンで30分焼く
-
7
焼き上がったら冷まして、型から出す
-
8
ボウルに生クリームを泡立て、砂糖を加えて角が立つまで泡立てる。
ブルーベリージャムを加えて薄い紫色にする -
9
ケーキを切り分けて皿に盛り、ブルーベリークリームを好きなだけ添える
コツ・ポイント
バターは、絶対に溶かさないようにしてください。
2〜3秒湯煎にかけたらボウルを湯からあげて混ぜる作業を何回か繰り返し行うと、溶かさずに早くクリーム状になります。
ジャムは市販のものでも大丈夫です。
クリームの甘さはお好みで加減してください。
2〜3秒湯煎にかけたらボウルを湯からあげて混ぜる作業を何回か繰り返し行うと、溶かさずに早くクリーム状になります。
ジャムは市販のものでも大丈夫です。
クリームの甘さはお好みで加減してください。