ブルーベリージャムクッキー

ちょこっとだけ残ってしまったジャム・・・
カリカリになってしまう前に救済です。
このレシピの生い立ち
ブルーベリージャムがあったから。
苺ジャム、杏ジャム、マーマレード・・・ジャムならなんでもOK。
ちょこっと余ったジャムはこうやって救済です。

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. バター 70g
  3. 砂糖 40g
  4. 卵黄 1個
  5. ブルーベリージャム 大さじ2位

作り方

  1. 1

    常温に置いておいたバターを泡立て器で混ぜて、砂糖を加えて白っぽくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    そこに溶いた卵黄を少しづつ加えて混ぜる。

  3. 3

    そして薄力粉を振るい入れてゴムベラでさっくりと混ぜたらブルーベリージャムを切るように混ぜる。

  4. 4

    出来た生地を一まとめにして、ラップで直径4~5㎝位の棒状にして冷蔵庫で1~2時間位冷やす。

  5. 5

    冷蔵庫で冷えて固まった生地をラップをはずして厚さ8㎜程度に包丁でカットする。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで13~15分程度。いい色に焼けたら出来上がり。

コツ・ポイント

生地は混ぜすぎず、さっくり切るように混ぜること。

バター50g+マーガリン20gでもOK。

私はいつもお菓子作りの時バターは50gづつ使うようにして、端数はマーガリンで代用しています。

Tags:

バター / ブルーベリージャム / 卵黄 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません