ブルーベリーをコーンマフィンに入れて、アメリカの定番マフィンを軽く仕上げました。
- レモンの皮(すりおろす) 小さじ2
- グラニュー糖 160ml(2/3カップ)
- *all-purpose flour(中力粉) 480ml(2カップ)
- *コーンミール(yellow) 80ml(1/3カップ)
- *ベーキングパウダー 小さじ2
- *ベーキングソーダ 小さじ1/4
- *塩 小さじ1/2
- たまご 2個
- ☆サラダオイル 80ml(1/3カップ)
- ☆プレーンヨーグルト 240ml(1カップ)
- ☆バニラエッセンス 小さじ2
- ブルーベリー(生または、冷凍) 240ml(1カップ)
作り方
-
1
オーブンを200℃(400°F)に温めておきます。マフィン型12個分にベーキングカップを入れておきます。(または、PAMなどのオイル・スプレーを使ってもいいです)
-
2
レモンの皮のすりおろした物と、グラニュー糖を小さめのボウルに入れ、スプーンの背で擦るように混ぜる。(レモンの香りが出て、砂糖が黄色くなるまで)
-
3
*印の粉類と【2】を大きめのボウルに入れてホイッパーでよく混ぜ合わせます。
-
4
中くらいのボウルに卵を割入れ軽くときほぐし、☆印の物を順番に加え、その都度ホイッパーで良く混ぜる。
-
5
冷凍ブルーベリーを使用する場合は、解凍せずに水でサッとゆすぎ、ペーパータオルで水気をとる。
-
6
【4】を【3】のボウルに入れ、フォークでサッと混ぜる。(練らないように!粉全体が湿るような感じ。少し粉が見えても大丈夫!)ここに【5】のブルーベリーを加えザッと混ぜる。
-
7
【6】を準備しておいたマフィン型に入れ、温めておいたオーブンで15分〜20分焼く。(楊枝や竹串を刺して、何もついてこなくなるまで)
-
8
ミニ・マフィン型(24個分)を使う場合は、オーブンの温度を190℃(375°F)にして10分〜15分焼いてください。
コツ・ポイント手順【6】で混ぜすぎない(練らないように)注意して下さい。少し粉が見えても大丈夫です。本当に全体が湿るような感じでOKです。冷凍ブルーベリーは、ゆすがないと焼き上がりに青い滲みが出ますが、自宅用でしたら、手順【5】は、省いて結構です。