ブリ南蛮

脱★ブリ照り!このレシピの生い立ちブリ照り以外で何かできないかと思い、このレシピを考えました。

  1. ブリの切り身 2切
  2. 片栗粉 適量
  3. ごま油 適量
  4. *耐熱ボウル*
  5. ●さとう 大さじ4
  6. ●酢 大さじ2
  7. ●しょうゆ 大さじ2
  8. ●水 大さじ1
  9. ●たまねぎ 1/4個
  10. ●にんじん 1/4本

作り方

  1. 1

    ブリは水気があるようなら、キッチンペーパーでふいておきます。

  2. 2

    ブリの両面に、片栗粉をまぶし、多めのごま油で揚げ焼きします。

  3. 3

    たまねぎは薄くスライス、にんじんは細切りにします。

  4. 4

    耐熱ボウルに3と●の材料を入れ、ラップをしてレンジで1分30秒加熱します。

  5. 5

    2に4をかければできあがり。

コツ・ポイント*すぐ食べても、漬けておいて食べてもどちらでもおいしいです。*南蛮酢は、粗熱がとれるまで置いておくと、野菜もしんなりして、味がなじみます。

Tags:

ごま油 / さとう / しょうゆ / たまねぎ / にんじん / ブリの切り身 / / 片栗粉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません