冬が旬!福岡県産ブリを照り焼きにしました。
このレシピの生い立ち
「ふくおかの食で健康」メニューは、福岡県産の農林水産物をたっぷり使った、食べておいしい健康メニューです。
中村学園大学・短期大学部の協力のもと、作成しました。
材料
- ブリ 50g
- 塩 0.2g
- 薄力粉 1g
- 油 2g
- 酒 6g
- みりん 6g
- 濃口しょうゆ 3g
- 付け合わせ
- ししとう 10g
- 根深ねぎ 10g
作り方
-
1
ブリの両面に塩を振り、20分後に水洗いし、水気をとったあと(臭み抜き)、薄力粉を薄くまぶす。
-
2
油をひいたフライパンに1を入れ、時々ゆすりながら強火で焼き、両面に焼き色をつける。
-
3
2の火を弱め、酒、みりん、しょうゆを加え、煮立ったらブリを取り出し、煮汁が半量になるくらいまで煮詰める。
-
4
3にブリを戻し、煮汁と絡めながら照りをつけ、素焼きしたししとうと根深ねぎを加え、煮上げる。
コツ・ポイント
「ふくおかの食で健康」メニューは、ほかにもたくさん! ぜひご覧ください。
福岡県HP https://f-ouen.com/menu/
福岡県HP https://f-ouen.com/menu/