ブリの照り焼き

フライパンでブリの照り焼きが
簡単に出来ちゃいます٩(๑>∀<๑)و♡
ご飯が進む一品です❤
このレシピの生い立ち
美味しいブリの照り焼きを
キレイに簡単に作りたくて
たどり着いた作り方です♬

材料

  1. ブリの切り身 2切れ
  2. 少々
  3. 片栗粉 適宜
  4. 調味料
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆みりん 大さじ1.5
  7. ☆醤油 大さじ1.5
  8. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    下ごしらえ

    ブリの両面に塩を振り

    15分程度置いておく

    ☆の調味料を合わせておく

  2. 2

    ブリから出た水分を軽く拭き、片栗粉をしっかり付けておく

  3. 3

    フライパンに油をひき

    盛り付け時に上になる面を

    下にして3分程度焼く

    こんがり焼色が付いたら

    裏返して更に3分程度焼く

  4. 4

    両面こんがり焼けたら

    (1)の調味料をフライパンに加え

    時々煮汁をブリにかけながら煮詰め

    好みのとろみになったら完成♪

コツ・ポイント

下ごしらえでしっかり塩を振り

ブリの水分を出しておくと

生臭くならず美味しく頂けます(๑´ڡ`๑)

Tags:

☆みりん / ☆砂糖 / ☆酒 / ☆醤油 / ブリの切り身 / / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません