健康のために、このレシピの生い立ち家族の健康のためにこっそり黒ニンニクを使っています。バレますが
- ぶり 4切れ
- ネギ 1本
- しょうゆ 大3
- みりん 大3
- 水 大さじ3
- しょうが お好みで
- 黒ニンニク 2片
- はちみつ 小1
- バター 5グラム
作り方
-
1
ぶりを半分に切り、塩をしてしばらくおく。その間にねぎを食べやすい大きさに切っておく。しょうがをするか切っておく
-
2
フライパンにサラダ油を入れ軽くあたためておく。ぶりを水洗いしてキッチンペーパーで水気をとり、ネギもフライパンに入れ炒める
-
3
ぶりを片面こんがり焼いて裏返したらさっと焼き取り出しておく。フライパンをさっと洗う
-
4
しょうゆ大3、みりん大3、水大3、はちみつ小1、しょうが、ネギの青い部分、バター5グラム、黒ニンニク2片を煮詰める
-
5
ぶりをフライパンに戻しからめてできあがり。
コツ・ポイント次回は水をお酒にしてみる。バターなしも。はちみつもう少し入れてもいいかも。薄味にするときはぶりに塩コショーをしてタレに片栗粉入れてみる。