ブリのニンニク醤油焼き

カリカリのぶりが美味しいですこのレシピの生い立ちブリ大根じゃなくソテーにしたら?とやってみました

  1. ブリ 3切れ
  2. 醤油 大さじ3
  3. みりん 大さじ3
  4. 小麦粉 適量
  5. ニンニク ひとかけ
  6. ひとつまみ
  7. コショウ 少々
  8. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールに醤油とみりんをいれてブリを浸す。5分位

  2. 2

    1のぶりを違うボールに移し、塩、コショウをふり、小麦粉を全体にまぶす

  3. 3

    サラダ油大さじ2をフライパンにいれぶりを焼く。焦げ目を両面につけてから中まで火を通す

  4. 4

    ボールに残っている、ぶりをつけたタレにニンニクをザク切りにしていれる

  5. 5

    焼けたぶりは皿に出す

    • ブリのニンニク醤油焼き作り方5写真
  6. 6

    4をぶりを出したフライパンにいれ、強火で少し煮詰める

    • ブリのニンニク醤油焼き作り方6写真
  7. 7

    皿に出したぶりにかけて出来上がり!

    • ブリのニンニク醤油焼き作り方7写真

コツ・ポイントぶりはカリカリにしたいので強火で焦げ目を少しつけてください。タレは煮詰めた方が美味しいです

Tags:

みりん / コショウ / サラダ油 / ニンニク / ブリ / / 小麦粉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません