ブリのにんにく風味照り焼き

漬け込み要らずでとっても簡単。
普通の照り焼きとは違った美味しさで、ご飯がすすむおススメの一品です♪
このレシピの生い立ち
以前に、何かの冊子の中で紹介されていたレシピを参考に、たれの配分を甘めに我が家流にアレンジしました。
子供達は、普通の照り焼きよりも気に入ってくれています。

材料

  1. ブリ 3~4切
  2. ●塩・こしょう 少々
  3. 大さじ1
  4. にんにく(スライス) 1/2~1片
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★しょうゆ 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ブリは1切を2~3等分に切って塩・こしょうをふっておきます。

    ★の材料も合わせておきます。

  2. 2

    フライパンに油をひいてニンニクを入れ、きつね色になったら取り出します。

  3. 3

    ブリを両面色よく焼きます。

  4. 4

    フライパンの余分な脂をふき取り、★の調味料を煮からめたら完成です。

  5. 5

    ★調味料を入れる時に、最初のニンニクを戻し入れても可

コツ・ポイント

お弁当にもおススメです。

Tags:

●塩・こしょう / ★しょうゆ / ★みりん / ★砂糖 / ★酒 / にんにく(スライス) / ブリ /

これらのレシピも気に入るかもしれません