ブランデーケーキ

意外と売ってないので、作ってみました。ブランデーのいい香りがして、寝かした方がおいしいのはわかるけど早く食べたーい!このレシピの生い立ちお酒たっぷりのケーキが食べたくって☆飲まないで放置してあった高そうなブランデーを使っちゃいました(^_^;)

  1. 無塩バター 120g
  2. 砂糖 100g
  3. Lサイズ2個
  4. 薄力粉 110g
  5. アーモンドプードル 30g
  6. BP 小さじ1弱
  7. ブランデー 大さじ1
  8. 牛乳 大さじ1-2
  9. ブランデー 塗り用・適量

作り方

  1. 1

    薄力粉とBPは合わせて振るっておきます。バター・卵は室温に戻しておきます。オーブンを180℃に予熱します。

  2. 2

    柔らかくしたバターをホイッパーでクリーム状に混ぜます。砂糖を2回に分けて加え、空気を含ませるように混ぜ合わせます。

  3. 3

    溶きほぐした卵を4-5回にわけて加え、その都度よく混ぜ合わせます。量が増えて、フンワリとした状態になります。分離しないように気をつけて!

  4. 4

    アーモンドプードルを加え混ぜ合わせます。

  5. 5

    ゴムベラに持ち替えて、粉類を振るいながら加え、練らないようにさっくりと混ぜ合わせます。

  6. 6

    牛乳・ブランデーを加えて混ぜ合わせます。

  7. 7

    型に流し、中央をくぼませます。こうすることで、上が綺麗に割れます。180℃のオーブンで40分から45分焼きます。途中、上部が焦げるようならアルミホイルをかぶせます。

  8. 8

    焼きあがったらすぐにブランデーを刷毛でたっぷりと塗ります。粗熱が取れたら型から出し、冷まします。ラップで包んで一日以上寝かします。

  9. 9

    ゆきこはさんが作ってくださいました☆綺麗にラッピングもされて、とってもおいしそう(#^.^#)ありがとうございましたv

  10. 10

コツ・ポイントアーモンドプードルがなければ、全量を薄力粉にしても。保存はラップにくるんでくださいね。

Tags:

アーモンドプードル / ブランデー / / 無塩バター / 牛乳 / 砂糖 / 薄力粉 / BP

これらのレシピも気に入るかもしれません