ブラックプディングソーセージのトマト煮

寒さが増すこの時期、材料を入れて煮込むだけで温まるメニューの出来上がり!
このレシピの生い立ち
寒くなるとキッチンに長時間立って料理するのを避ける為、材料を入れ弱火で蓋をして待つだけというメニュー。たまにチェックする位で他の事もしながら出来てしまうし味もシチューみたいに馴染んで手を掛けた様な煮込み料理の完成で、一石二鳥!

材料

  1. ブラックプディングソーセージ 500g
  2. ミニトマト 1房(10個位)
  3. トマト水煮缶 1缶
  4. ひよこ豆 1缶
  5. じゃがいも 中2個
  6. 豆乳 100ml
  7. ライム 1片
  8. パプリカパウダー 小匙2
  9. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ミニトマトをフライパンで軽く炒め、ソーセージを加えて中火で炒めます。

    • ブラックプディングソーセージのトマト煮作り方1写真
  2. 2

    ソーセージに火が通ったらトマト水煮缶、適当な大きさに切ったじゃがいもを加えて弱火で煮詰めます。

    • ブラックプディングソーセージのトマト煮作り方2写真
  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったらひよこ豆、豆乳を加えます。

    • ブラックプディングソーセージのトマト煮作り方3写真
  4. 4

    ライムとスパイスを入れ、味をなじませたら完成。

    • ブラックプディングソーセージのトマト煮作り方4写真

コツ・ポイント

ソーセージが大きめなので、丸ごと炒めて火が通ったらハサミで一口サイズに切りソーセージから出る味を全体に絡めます。シンプルな味付けで素材の味を生かした一品です。

Tags:

じゃがいも / ひよこ豆 / トマト水煮缶 / パプリカパウダー / ブラックプディングソーセージ / ミニトマト / ライム / 豆乳 / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません