中2の娘のオリジナルレシピです♪
我が家で人気のお菓子のひとつになりました♡
このレシピの生い立ち
もともとはミルクチョコレートで作っていましたが、ブラックチョコが苦手な私も食べられるようにホワイトチョコで作ってくれたました☆
材料
- ホワイトチョコレート 5枚
- 卵 2個
- 薄力粉 60g
- 砂糖 50g
- バター(ケーキ用マーガリン) 90g
- グラノーラ 約70g
作り方
-
1
バターとホワイトチョコレートをボウルに入れて湯せんにかける。
-
2
卵をといて、❶のボウルに入れて泡立て器で混ぜる。
-
3
❷に砂糖を入れてかき混ぜた後に薄力粉を振るって入れる。
-
4
最後にグラノーラを入れて、さっくり混ぜる。
-
5
クッキングシートを敷いたトレーに流し込む。
-
6
180℃に予熱したオーブンで、25〜30分焼く。
竹串で刺して確認♪ -
7
温かいうちにお好みの大きさにカットしてください。
コツ・ポイント
混ぜるだけなので、子供でも簡単に作ることができます!!