フープロで簡単我が家の伊達巻ちゃん

季節はずれではありますが(^^;
我が家の伊達巻のレシピをアップしておきます。
伊達巻って簡単に作れますよ!
このレシピの生い立ち
決して料理が得意とはいえない母が、伊達巻だけは手作りしていました。
私も料理が得意ではありませんが、やっぱり伊達巻だけは手作りです。
簡単なのに美味しい伊達巻ちゃん、ぜひ作ってみてください♪

材料

  1. 10個
  2. はんぺん 小2枚 or 大1枚
  3. ●砂糖 100g
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●塩 小さじ 1/4
  6. ●和風だし 少々

作り方

  1. 1

    オーブンは190度に暖めておく。

    はんぺんは一口大に切っておく。

  2. 2

    卵5個、はんぺん、●以下の調味料全部をフードプロセッサーにかけ、混ざったら残りの卵5個も入れて、さらに混ぜる。

    • フープロで簡単♪我が家の伊達巻ちゃん★作り方2写真
  3. 3

    オーブン皿にクッキングシートをしき、3をザル(濾し器でも可)で濾しながらうつす

    • フープロで簡単♪我が家の伊達巻ちゃん★作り方3写真
  4. 4

    190℃で15~20分。焦げ目がつくまで焼く。(我が家のオーブンでは190℃で12分、200℃で2分)

    • フープロで簡単♪我が家の伊達巻ちゃん★作り方4写真
  5. 5

    こんな感じ♪竹串をさしてみて中まで火が通ってればOK!

    • フープロで簡単♪我が家の伊達巻ちゃん★作り方5写真
  6. 6

    焦げ目のついたほうを外側に、クッキングシートで軽く巻く。

    • フープロで簡単♪我が家の伊達巻ちゃん★作り方6写真
  7. 7

    上から濡れ布巾をかけておくと落ち着く。

    • フープロで簡単♪我が家の伊達巻ちゃん★作り方7写真
  8. 8

    粗熱が取れたら、まきすで、きつく巻いていく。うまく巻けなければ、何箇所か横に切れ目を入れると良い。

  9. 9

    巻いたまきすの上から、2~3箇所に輪ゴムをとめておく

    • フープロで簡単♪我が家の伊達巻ちゃん★作り方9写真
  10. 10

    切りわけてできあがり!

    • フープロで簡単♪我が家の伊達巻ちゃん★作り方10写真

コツ・ポイント

・巻くときが一番難しいですが、紙で軽く巻いてならしてから、「まきす」できつく巻くと上手くいきます。

・各家庭のオーブンによって温度が違うと思うので、調節してみてください。

Tags:

●みりん / ●和風だし / ●塩 / ●砂糖 / はんぺん /

これらのレシピも気に入るかもしれません