ほんのひと手間でとろける美味しさのフレンチトーストができますよ☆休日のブランチにどうぞ♪冷やして食べても美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔新宿三丁目にある喫茶店でとても美味しいフレンチトーストをいただいたので、こうやって作ったのでは?と自分なりに工夫して作ったところ美味しかったので今に至っています。
材料
- 食パン(6枚~8枚切り) 4枚
- ☆牛乳 300cc
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆塩 ひとつまみ(2本の指でつまむ)
- ★たまご 3個(全卵2個+卵黄1個)
- ★砂糖 小さじ1
- ★塩 少々(三本の指でつまむ)
- 好みのシロップ(なくても可) かけたいだけ
作り方
-
1
ボウルに☆の材料を合わせます。食パンを4/1に切って牛乳にひたしてから、バット等に並べて数分置いておきます。
-
2
ボウルに残った牛乳に★の材料を加え、よく混ぜます。
-
3
テフロン加工のフライパンを熱し、1の牛乳が浸みこんだパンを2にくぐらせてからフライパンに並べ、中火で焼いたらできあがり♪
-
4
食べると中はトロトロのカスタードみたい、外はフワフワです。好みでシロップをかけてどうぞ☆
コツ・ポイント
*牛乳を早く浸みこませるコツは、一度並べた食パンを裏返しにすることです。重力の為か下に牛乳が偏るので返すと全体に浸み込みます。
*鉄などくっつきやすいフライパンを使用する時は、小さじ1ほどサラダ油を引いてください。
*鉄などくっつきやすいフライパンを使用する時は、小さじ1ほどサラダ油を引いてください。