#ピザ生地から作る
洋風酒のつまみで大人のフラットブレッド。ワインやビールのお供に!
このレシピの生い立ち
今は閉店してしまったフレンチビストロのフラットブレッド。取材時フォトジェニックでなくて撮影に苦戦したけど、見かけ悪くてもこんがり焼いてサクッとさせるのがオススメ。
材料
- ミニトマト 10個
- 強力粉 250g
- 塩 小さじ1
- 砂糖 大さじ2
- バター 大さじ1
- 水 180cc
- ドライミルク 大さじ1
- ドライイースト 小さじ1
- アンチョビ 8枚
- オリーブ(小) 8個
- アンチョビのオイル 小さじ1
- マリナラソース 大さじ1
- モッツアレラチーズ 1カップ
- 粉チーズ 大さじ1
作り方
-
1
オーブンパンに金網を乗せ油を塗り、ミニトマトを横に半分に切り、切り口を上にして乗せて100℃のオーブンで2、3時間焼く。
-
2
強力粉、塩、砂糖、ドライミルク、バター、水、ドライイーストをホームベーカリーの生地モードで直径25cmピザ生地を作る。
-
3
長方形に伸ばしてピザパンに乗せる。
-
4
アンチョビ、オリーブ、モッツアレラチーズ、マリナラソースを用意。オリーブは種を外して細かく切る。(種なしなら輪切りに)
-
5
ピザ生地表面にアンチョビのオイルを軽く塗り、マリナラソースを薄く塗る。アンチョビ、オリーブ、1のドライトマトを乗せる。
-
6
さらにモッツアレラチーズを散らし、粉チーズを振りかける。
-
7
200℃のオーブンで20分焼く。
取り出して8等分に切り分ける。
コツ・ポイント
ピザ生地は破れない程度に薄く伸ばす。(粉を付けた麺棒を使うと便利)モッツアレラチーズは下の具が見えるように薄くかける。(チーズをかけすぎるとぼってりしてピザパンぽくなる)締めに粉チーズをかけてフラットブレッドっぽくこんがり焼き上がりに。