炊飯器で簡単に作ることができます。新鮮な唐津産ハウスミカンを使用しました。ふんだんに使用したところがポイントです。
このレシピの生い立ち
佐賀の食材を使用したレシピを考案しました。
材料
- ホットケーキミックス 1袋
- 砂糖 40g
- ハウスみかん 2個
- 卵 1個
- 牛乳 40㎖
- ヨーグルト 50g
- バニラエッセンス 適量
- 重曹 小さじ½
- 水 200g
作り方
-
1
ミカンの皮をむいて人房ずつにばらす。
-
2
水、重曹を鍋に入れて沸騰させる。沸騰したらミカンを入れる。
-
3
ミカンが浮いたら、取り出して冷水にさらす。
-
4
ミカンの薄皮をむく。
-
5
ボウルで卵、砂糖を混ぜる。
-
6
ヨーグルト、牛乳、ホットケーキミックスを加え、だまが無くなるまで混ぜ、ミカンを少し取っておいて入れ、軽く混ぜる。
-
7
炊飯器の中に生地を流しいれ、炊飯ボタンを押す。(ケーキモードがある場合はそれを使う)
⑧きれいに炊き上がったらお皿 -
8
きれいに炊き上がったらお皿にひっくり返して上にミカンを盛ったら完成。
コツ・ポイント
新鮮な唐津産ハウスミカンを使用しました。 佐賀の特産品であるハウスみかんをふんだんに使用したところがポイントです。