フレッシュバジルのチーズパン

採れたてのバジルがあったので消費用で作ってみました。全粒粉も消費のために入れましたが、全て準強力粉で作っても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
バジルをのせてピザのように食べるのも好きですが、たくさん消費したかったので生地に練り込みました!

材料

  1. 準強力粉(リスドオル) 220g
  2. 全粒粉 30g
  3. ドライイースト 2g
  4. 4g
  5. 生バジル 10枚くらい
  6. チーズ 適量
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. 160g〜165g
  9. ガーリックパウダー 適量
  10. モルトパウダー なくてもOK

作り方

  1. 1

    バジルを細かく切る。小ボウルに準強力粉の半量と塩、大ボウルは準強力粉半量、全粒粉、ドライイーストを入れ水を入れ混ぜる。

  2. 2

    小ボウルを大ボウルへ加え、さらに混ざってきたら、バジル、ガーリックパウダー、オリーブオイルを更に入れ混ぜる。

  3. 3

    そのあとしばらく手捏ねし、まとめたものをボウルにまた移し1次発酵する。(40℃30分)

  4. 4

    発酵が終わったら、6つに丸めてベンチタイム10分

  5. 5

    平たくのばし、チーズを適量入れ綴目をつける。2次発酵する(40℃25分)

  6. 6

    予熱をスタートさせる(200℃)

    切り込みは、キッチンはさみで十字のように切っていく。

  7. 7

    200℃で15-20分程焼く。チーズが焦げやすいので様子をみながらチェックする。

コツ・ポイント

失敗なしのパンです。余計な切り込みや成形がないので狭いスペースでも作れます。

Tags:

オリーブオイル / ガーリックパウダー / チーズ / ドライイースト / モルトパウダー / 全粒粉 / / / 準強力粉(リスドオル) / 生バジル

これらのレシピも気に入るかもしれません