フレッシュとうもろこしの冷製ポタージュ

生のとうもろこしをそのままそぎ落としてミキサーで牛乳とあわせてできあがり!あま~くてとってもおいしいスープです♪
このレシピの生い立ち
以前テレビで見たレシピを何度か作るうちに自分味に♪

材料

  1. とうもろこし 1本(そぎ落として200gくらい)
  2. 牛乳 400g
  3. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  4. 3g
  5. とうもろこしのひげ 4g

作り方

  1. 1

    とうもろこしは皮を剥いて内側のきれいなひげを取っておく。とうもろこしの実を包丁でそぎ落とす。

  2. 2

    そぎ落としたとうもろこし、コンソメ、塩、牛乳を入れてミキサーでガー。クリーミーになればオッケー。

  3. 3

    2をザルで漉す。ゴムベラで押し混ぜながら。出来上がったらタッパーなどに入れ冷やすor器に盛る。

  4. 4

    とうもろこしのひげをテフロン加工のフライパンなどで油を敷かずに茶色くなるまで炒ってトッピングにする。

コツ・ポイント

ザルで漉すことで舌触りが良くなります。

とうもろこしのひげがいい味出してますのでぜひお試しあれ~♪

Tags:

とうもろこし / とうもろこしのひげ / コンソメ(顆粒) / / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません