フルーツ缶詰と食パンで思いついたらすぐ作れるケーキ♬子供さんでも簡単に作れます
このレシピの生い立ち
スポンジ焼くのは大変。フルーツサンドは普通過ぎる。
ケーキにしちゃえ!!って事で作ってみました
材料
- 食パン(8枚切り) 2枚
- 国分缶詰(フルーツミックス東北産) 1缶
- 生クリーム 大さじ1と1/2
- さつま芋 100g(正味)
- ラム酒(お好みで) 少々
作り方
-
1
さつま芋は皮を剥いて水にさらしてアク抜きします
-
2
①の水を切って耐熱容器に入れ、缶詰めのシロップを大さじ3入れふんわりラップをかけて500Wで3分~3分半レンチン
-
3
②を熱いうちに潰し、生クリームを混ぜます。(火傷しないようにして下さいね)
-
4
缶詰めのフルーツを小さくカットしておきます
-
5
セルクルを使って食パンを丸く抜きます
-
6
缶のシロップにラム酒少々を混ぜたものを⑤のパンの表面に塗ります。たっぷり塗って平気です
-
7
⑥のパンの上に③のさつま芋クリームをしぼり袋などで絞りだします
-
8
⑦のパンの2枚の上に④のカットしたフルーツをのせます。残り2枚はのせません
-
9
⑧のフルーツをのせたパンの上に残り2枚をのせてその上にフルーツをたっぷり飾って完成
-
10
今回使った缶詰めは国分にっぽんの果実東北産ミックスフルーツです
-
11
使った食パンはパスコ超熟8枚切りです
コツ・ポイント
③は潰しただけですが、なめらかな物がお好みの方は裏ごして下さい
③で潰す時には缶シロップが残っていますが、気にせず一緒に潰して練り込みます
堅さは堅めのカスタードクリームの感じです。冷まして使ってください。
ラム酒は子供さん用は無しで…
③で潰す時には缶シロップが残っていますが、気にせず一緒に潰して練り込みます
堅さは堅めのカスタードクリームの感じです。冷まして使ってください。
ラム酒は子供さん用は無しで…