フルーツ缶でヨーグルトゼリー

お口のなかでとろけるほど柔らか~いゼリー菓子。ババロアみたいです。フルーツ缶なら何でもOK。このレシピの生い立ちババロアのようなものが食べたかったんですが、生クリームがない。生クリームはカロリー高そうだから牛乳とヨーグルトで作ってみたらどうかとおもってトライしました。

  1. フルーツ缶 1 缶 (約400G)
  2. ゼラチン 大さじ1
  3. 牛乳1カップ 1カップ
  4. カスピ海菌ヨーグルト(またはプレーンヨーグルト) 2カップ
  5. 砂糖 1/2 カップ~1 カップ
  6. バニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは牛乳に入れてしめらせておきます。これに砂糖を加えて湯煎にかけて溶かします。

  2. 2

    缶詰のフルーツは細かく切るか、またはペースト状にします。

  3. 3

    手順1に、フルーツのシロップ、フルーツ、ヨーグルト、バニラエッセンスを加えてよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    型(カップケーキ型やタッバーワエア) を水でぬらし、流し込みます。冷蔵庫で2時間ほど冷やして固めます。

コツ・ポイント柔らかめなので、形を気にする場合はカップケーキ型に流し込み、そのまま食べてください。または牛乳の量を多少減らして固めに作ってください。甘さはお好みで調整してください。

Tags:

カスピ海菌ヨーグルト / ゼラチン / バニラエッセンス / フルーツ缶 / 牛乳カップ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません