フルーツ大福

レンジで簡単!

材料

  1. イチゴや種なしブドウ、冷凍フルーツなど 12個
  2. 餡(甘みが付いているもの) 400g
  3. 白玉粉 100g
  4. 上新粉 20g
  5. 砂糖 80g
  6. 180cc
  7. 片栗粉(打粉用) 100cc程度

作り方

  1. 1

    中に入れるフルーツを洗い、ヘタなどを取っておく。冷凍のものは解かさなくてもよい。

  2. 2

    あんを12等分にして、一つずつラップにのせて、中心を薄めに軽く広げる。中心にフルーツを乗せる。

    • フルーツ大福作り方2写真
  3. 3

    ラップで茶巾絞りをするように、フルーツを包み込む。

    • フルーツ大福作り方3写真
  4. 4

    電子レンジで使える容器に白玉粉を入れ、水を数回に分けて加える。加えるたびに

    よくねる。

  5. 5

    全体に生クリーム状にトロッとしたら、上新粉と水を加える。ダマがなくなり、シャバシャバするまで混ぜる。

    • フルーツ大福作り方5写真
  6. 6

    ラップでふたをして、電子レンジ500㍗で5分加熱。

  7. 7

    ラップをはずした時に、白い液状のものが混じっていたら、さらに10秒ほど加熱する。

  8. 8

    ゴムベラで全体を練り上げ、もっちりと弾力があり、ツヤがあればOK。

    • フルーツ大福作り方8写真
  9. 9

    たっぷりの打ち粉の上に転がし、12等分にし、打ち粉の上を転がす。

    • フルーツ大福作り方9写真
  10. 10

    皮に打ち粉をつけながら、真ん中を薄め、縁を厚めに残して広げ、アン玉を乗せ、縁を引っぱるように包み込む。

  11. 11

    とじしろを下にして、形を整える。

    大福どうしがくっつかないようにおく。

    • フルーツ大福作り方11写真

コツ・ポイント

市販のあんはネバネバしているのでなるべくのばしてから、フルーツを包むこと。

皮がくっつく時は打ち粉を指につけながらやるとマシ。

Tags:

イチゴや種なしブドウ、冷凍フルーツなど / 上新粉 / / 片栗粉(打粉用) / 白玉粉 / 砂糖 / 餡(甘みが付いているもの)

これらのレシピも気に入るかもしれません