フルーツピューレ入りコーヒー

コーヒーに杏のピューレ、アマレットと生クリームを合わせてみました。コーヒーはアイスでもホットでもOKです。
このレシピの生い立ち
昨年の秋、日本で飲んだ某コーヒー店の柿コーヒーが美味しくて、柿のピューレの代わりに、熟した杏で作ってみました。

材料

  1. あんず/柿/バナナ等いずれか 1個/1/4コ/1/3本
  2. コーヒー カップ3/4
  3. 生クリーム 小匙1-2
  4. 砂糖 小匙1/2-1杯
  5. アマレット/ラム酒(なければ水) 大匙1杯

作り方

  1. 1

    杏は皮を剥き、適当に切ります。大匙1のアマレットまたは水を加えてピューレします。

  2. 2

    生クリームを泡立てます。コーヒーを入れます。少しお砂糖を入れた方が美味しいので、小匙1/2程度加えます。アイスコーヒーの場合はグラスには氷を入れないでくださいね。(生クリームを上に乗せにくくなります。)

    • フルーツピューレ入りコーヒー作り方2写真
  3. 3

    グラスまたはカップにコーヒーを注ぎます。生クリームをのせて、上から杏のピューレをのせ、スプーンを添えてどうぞ。

    • フルーツピューレ入りコーヒー作り方3写真

コツ・ポイント

熟した杏を使うと美味しくできます。コーヒーはインスタントでも何でもOKです。アイスの場合はシロップを加えてください。おもてなしの場合、杏ピューレをのせたらすぐにお出ししましょう。ピューレが沈んでしまいます。コーヒーはカップの7-8分目まで入れるとクリームをのせたときに溢れません。

Tags:

あんず/柿/バナナ等いずれか / アマレット/ラム酒(なければ水) / コーヒー / 生クリーム / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません