プーさんのふんわりワッフルに、濃厚なカスタードとフルーツをサンドしました(^^)♪カスタードとしっとりなワッフルがすっごい合います!
材料
- 牛乳 200cc
- 小麦粉 120g
- 粉砂糖 50g
- 卵黄 2個
- 卵白 2個
- サラダ油 大2
- <サンド用>
- バナナ 1本
- ブルーベリー 30粒
- いちご 3個
- 生クリーム 適量
- 加糖ココア 適量
作り方
-
1
レシピID:17403343を参照で、固めの方のカスタードを作って冷蔵庫で冷やしておきます。
-
2
卵黄と粉砂糖20gをボウルに入れます。
-
3
泡だて器で白くなるまでかくはんします。
-
4
サラダ油を加えて混ぜます。
-
5
牛乳を加えて、さらに混ぜます。
-
6
ふるった小麦粉を加えます。
-
7
卵白と残りの30gの砂糖を別のボウルに入れます。
-
8
ひっくり返しても落ちない位までしっかり泡立てます。
-
9
すぐ焼くために、ワッフルメーカーのスイッチを入れて、キッチンペーパーと油で表面をコーティングします。
-
10
6に8のメレンゲを少しづつ加えながら混ぜます。
-
11
片方におたま一杯弱づつの生地を流します。*少なすぎても型がつかないし、多すぎても蓋が閉まらない OR 焼いてる時にバチコ~ン!!って開くので気をつけてください(><)*
-
12
即ばちんと閉めて、3分位焼きます。*焼けてくると蒸気がでなくなってきます。
-
13
焼けたら、竹串ではずします。
*焼けてないのに開けると、生地が真っ二つに分裂します* -
14
輪切りしたバナナを、あったらちっちゃい型で抜きます。残った部分は、バナナを挟む時に一緒に挟みます。
-
15
ワッフルの上に薄くカスタードをしいて、フルーツを乗せます。
-
16
さらにカスタードを乗せて、ワッフルでサンドします。
-
17
カスタードとしっかりあわ立てた生クリームもおいしいです♪
-
18
最後のカスタードに、適当にココアを混ぜて(ココアは溶けやすいので冷たいカスタードにも溶けました♪)、チョコのカスタードにします。
-
19
できあがりはサクッとしてるけど、すぐにしっとりになります。冷蔵庫でしっかり冷やしたら、もっとおいしいです☆