フルーツを楽しむヘルシーなキーマカレーです。フルーティだから子どものリクエストも!
材料
- 【キーマカレー材料】
- ごはん 1.5合
- コスモ直火焼カレールー 1/2袋
- ウスターソース 大さじ2/3
- オリーブオイル 大さじ1と1/2
- 鶏がらスープ顆粒 大さじ1/2
- 豚ひき肉 160g
- 玉ねぎみじん切り 3/4個
- 玉ねぎすりおろし 1/4個分
- にんじん 1/2本
- ニンニクみじん切り 1.5片
- レモン汁 1/2個分
- 桃(大) 1/2個
- 梨(大) 1/2個
- バナナ 2/3本
- 完熟とまと 1と1/2個
- 粉チーズ 大さじ1
- 【フルーツ漬用】
- オレンジ 1/2個
- キウイ 1/2個
- レモン 1/2個
- 巨峰 1/3房
- スイカ 1/10個
- プルーン 1個
- ピンクグレープフルーツ 1/4個
- フリルレタス 2枚
- ブルーベリー 8粒
- バナナ輪切り 1/3本
- 白ワイン 50cc
- お酢 100cc
作り方
-
1
白ワインとお酢を火にかけてアルコールを飛ばして冷ましたらフルーツをカットして浸けておく。
-
2
桃・梨・りんごは皮をむき種を取り除いてみじん切りにします。
-
3
続いてバナナ・玉ねぎ・にんじん・ニンニクもみじん切りにした物を鍋に用意しておきます。
-
4
水1/2カップとひき肉を入れてほぐしながら火にかけます。
-
5
沸いてきてアクが出てきたらザルに上げて水に通して軽くアクを流します。
-
6
鍋にオリーブオイルを回しかけ蓋をして弱火にかけます。(約10分)
-
7
水分が出てきたらひき肉を入れて軽く混ぜます。
-
8
フタをして続けて弱火にかけます。(約10分)
-
9
皮をむきみじん切りにしたとまと・カレー粉を入れて混ぜます。
-
10
玉ねぎのすりおろし・レモン汁を加えて蓋をして続けて10分弱火にかけます。(出来れば3時間は冷ますか一晩寝かせます。)
-
11
冷めたらウスターソース・粉チーズを加えて再度、弱火で約10分温めたらキーマカレーの出来上がり。
-
12
お皿にフリルレタス・ごはん・キーマカレーの順で盛り浸けておいたフルーツを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
辛口ルーで作るのがもっともオススメなキーマカレーです。スプーンでひと口食べた瞬間は甘口でフルーティなのに噛むごとにピリッと辛さがくる不思議な味わいがクセになります。
特にピンクグレープフルーツがとっても相性が良いです。
特にピンクグレープフルーツがとっても相性が良いです。