フルグラとマシュマロの簡単チョコバー

みんな大好き定番の簡単チョコバーです!
いつものチョコがちょっとリッチにヾ(o´∀`o)ノ♪

材料

  1. チョコレート(ミルク、ブラック、ホワイトなど、製菓用・板チョコなど何でも) 100g
  2. マシュマロ 15g
  3. フルーツグラノーラ 女性の手で2掴み
  4. バター(マーガリンOK) 10g

作り方

  1. 1

    チョコレートを流し込む器にクッキングシートを敷いておきます。

    今回はタッパーを使いました。

    • フルグラとマシュマロの簡単チョコバー作り方1写真
  2. 2

    マシュマロは1㎝角位に切ります。

    今回1個1g弱の小さいものを16個使いました。小さいので2等分にしました。

    • フルグラとマシュマロの簡単チョコバー作り方2写真
  3. 3

    チョコレートは刻んでバターと一緒に湯せんで滑らかになるまで良く溶かします。今回製菓用のスイートチョコを使いました。

    • フルグラとマシュマロの簡単チョコバー作り方3写真
  4. 4

    3のチョコレートの中にフルーツグラノーラと2のマシュマロを加えて混ぜ合わせます。

    • フルグラとマシュマロの簡単チョコバー作り方4写真
  5. 5

    1の器に流し込み表面をならして固めます。

    • フルグラとマシュマロの簡単チョコバー作り方5写真
  6. 6

    湯せんで温めた包丁でお好きなサイズに切ったら出来上がりです♪

    ※冷蔵庫で冷やした場合は切る時は常温にしてからが良いです。

    • フルグラとマシュマロの簡単チョコバー作り方6写真

コツ・ポイント

チョコレートは今回製菓用を使いましたが板チョコでも全く問題なく出来ます。板チョコの場合には少々の誤差は気にせずに作って下さい(2枚で100g前後です)

お好みでオレンジピールを10g位刻んで加えるのもおすすめです。

Tags:

チョコレート(ミルク、ブラック、ホワイトなど、製菓用・板チョコなど何でも) / バター(マーガリンOK) / フルーツグラノーラ / マシュマロ

これらのレシピも気に入るかもしれません