フリッタータ離乳食や幼児食にも

オーブンで簡単副菜♪イタリアンオムレツです★
離乳食(後期〜完了期)にも!
卵と野菜が一緒にとれ、子どもも大好きな一品☆
このレシピの生い立ち
メインをアクアパッツァにしたのでなにか副菜をと考えて、イタリアンのお店でよく出るフリッタータを作ってみました♪子供にも大好評(*^^*)
フライパンで作るとひっくり返したり面倒なので、オーブン任せで楽ちんに★

材料

  1. ●卵Mサイズ 3個
  2. ●牛乳 大さじ1.5
  3. ●粉チーズ 大さじ1
  4. ●マヨネーズ 小さじ1〜2
  5. ●塩 少々
  6. じゃがいも 1個
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. ほうれん草 少し
  9. (その他お好きな野菜) 適量
  10. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもと玉ねぎは1センチ角に切る。

    ほうれん草は茹でて水気を切り、粗みじん切り程度に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル小さじ1を温め、じゃがいもを炒める。じゃがいもが少し透き通ってきたら玉ねぎを入れる。

  3. 3

    玉ねぎも透き通るくらいまで炒める。食感を残すため、飴色になるまでは炒めません。

    最後にほうれん草も加えてさっと炒める。

  4. 4

    今回は15cmのケーキ型を使いました!オーブン可の耐熱容器ならなんでもOK

    ケーキ型にはクッキングシートを敷いておく。

    • フリッタータ☆離乳食や幼児食にも!作り方4写真
  5. 5

    炒めた野菜をクッキングシートを敷いたケーキ型に敷き詰める。オーブンを180度に予熱開始。

  6. 6

    ●をボウルによく混ぜておく。

    野菜のあら熱がとれたらケーキ型に流し入れ、全体を軽く混ぜ合わせる。

  7. 7

    180度のオーブンで20〜25分焼く。竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり★

  8. 8

    せなたろすさん♪Rかぁかさん♪つくれぽありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”お二方とも美味しそう…★とっても嬉しいです♡

コツ・ポイント

クッキングシートはケーキを焼く時ほどきれいに敷かなくても、適当で大丈夫♪

うちは1歳と3歳の子供も食べるので粉チーズは大さじ1にしていますが、大さじ2くらいまででお好みで★

じゃがいもと玉ねぎは炒めすぎないほうがごろっとした食感が残せます。

Tags:

●マヨネーズ / ●卵(Mサイズ) / ●塩 / ●牛乳 / ●粉チーズ / じゃがいも / ほうれん草 / オリーブオイル / 玉ねぎ / (その他お好きな野菜)

これらのレシピも気に入るかもしれません