フライパンホイルシートで薄焼き卵

フライパン用ホイルシートで簡単です。
※写真は春雨サラダに入れたものです。薄さが春雨の太さと比較出来ます
このレシピの生い立ち
普通に焼くとふんわりしてしまうし、くっ付いて取れずイライラしたのでリードペーパーを使ったら成功したので

材料

  1. フライパン用ホイルシート 30×30くらい
  2. 1個
  3. 牛乳 5〜10ml
  4. 好みで味の素(旨み調味料) 適量
  5. 好みでお醤油 適量

作り方

  1. 1

    フライパンホイルシートを準備してフライパンにセットします

  2. 2

    卵1個に牛乳5ミリ~10ミリ入れ混ぜます

  3. 3

    熱したフライパン(シート付き)にINします

  4. 4

    上が生焼けの場合上からまたホイルシートを被せひっくり返す、もしくは5番

  5. 5

    最初のホイルごと卵を避け別のシートをセット、そこにひっくり返るように最初のものを入れ(被せ?)

  6. 6

    タオル等で上から平にして両面焼きます

  7. 7

    完成

コツ・ポイント

牛乳を入れると薄焼きがしやすいです。

ペーパーを2枚使って上から布巾で優しく平にするとより綺麗な薄焼きになります。

Tags:

フライパン用ホイルシート / / 好みでお醤油 / 好みで味の素(旨み調味料) / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません