フライパンにおまかせポテトとコーン

暑くて、料理を仕込んだらタイマーをつけてキッチンから離れられるレシピです。焼トウモロコシをジャガイモでボリュームアップ。
このレシピの生い立ち
暑いので、材料を仕込んだらタイマーをつけてキッチンから離れたくて、考えたレシピです。焼トウモロコシにガブリとかぶりつくのが苦手でも、焼きトウモロコシが楽しめます(^^)

材料

  1. トウモロコシ 1本
  2. ジャガイモ 2個
  3. 50cc
  4. 少々
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. バター お好み

作り方

  1. 1

    トウモロコシは皮をむいて、包丁で実をそぐ。ジャガイモは皮をむいて5㎜厚さの半月切りにする。

  2. 2

    フライパンに1を入れ、塩少々と水を50ccくらい入れて、蓋をして中火にかけ、柔らかくなったらしょうゆをまわし入れる。

  3. 3

    しょうゆを入れると焦げて香ばしくなってきます。お好みの香ばしさまで加熱したら完成。好みでバターを落とす。

コツ・ポイント

しょうゆを入れたら、お好みの香ばしさになるまでは離れず見張ってください。最初に軽く炒めてから水を入れて加熱したり、最後にバターを落としたりすると、コクが出ます。

Tags:

しょうゆ / ジャガイモ / トウモロコシ / バター / /

これらのレシピも気に入るかもしれません