材料を入れて煮るだけ。このレシピの生い立ち鯖の味噌煮を作ろうとして、間違えてしょうゆを入れ過ぎたので煮付けにしたら美味しかったので。
- サバ 3切れ
- 生姜 1かけ
- 酒 100cc位
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 大さじ2
- みりん 大さじ2
作り方
-
1
サバを半分に切り、味が染みやすいように切り込みを入れる。
-
2
生姜を薄切りにする。
-
3
サバに熱湯をかけ臭みを取る。(面倒なときは省略)
-
4
フライパンにサバ、生姜の薄切りと全ての調味料を入れ、弱めの中火にかける。
-
5
アクが出てきたら取り、落としぶたをし、弱火で煮る。
-
6
煮汁が半分位煮詰まったら完成。
コツ・ポイントサバがギリギリ入りきる22cmのフライパンが、調味料に無駄がないです。