プルプルの牛モツとたっぷりの野菜で寒い日に熱々を召し上がれ❗
このレシピの生い立ち
豚の白モツの調理はあるけど、牛のモツは調理したことはなかったのです❗やってみたぁいと思いスーパーで見つけた牛モツが私を呼んでました➰d=(^o^)=b
鶏ガラスープもいいですがダシダを使っても美味しいですよ。
野菜とモツの相性抜群です❗
材料
- 牛モツ(牛シマチョウ) 100 g~150 g
- キャベツ 1/8個
- ネギ 1本
- お水 300 cc
- 市販鶏ガラスープ 大さじ1
- 塩コショー 少々
- ニンニク 小さじ1
- 生姜 小さじ1
作り方
-
1
フライパンに水を入れ沸騰させます。モツは一口大に、キャベツも大きめに、お豆腐は半丁を、さらに六等分にしておきます。
-
2
フライパンに鶏ガラスープを入れ、そこに牛モツ投入➰❗その上にキャベツ、お豆腐を入れふたをして沸騰させます。
-
3
そこに生姜、ニンニクを加え、塩コショーで味を整えます。
最後はネギ❗たっぷり入れて蓋をしんなりしたら出来上がり❗です、
コツ・ポイント
あっさりスープでこくのある牛モツ、プルプルの食感とその油を使い、お野菜も美味しくなりますよ。お豆腐とお野菜をたっぷりお召し上がりください。〆にはラーメン?うどん?ごはんで雑炊も➰d=(^o^)=b
順番を間違えても美味しさは抜群に⭕ですよ。
順番を間違えても美味しさは抜群に⭕ですよ。