手羽元ホロホロ、大根は味シミシミです!長時間煮込むけどさっぱり煮だから辛くない!!最高に美味しい一品です!このレシピの生い立ち簡単調味料で煮込むだけ!楽なのに美味しい!
- 手羽元 12本
- 大根 12cm
- 卵 2個
- 油 大さじ1/2
- 水 600cc
- 醤油 60cc
- 穀物酢 60cc
- 砂糖 40g
- みりん 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
作り方
-
1
小さい鍋にお湯を沸かし、沸騰したら卵を入れて10分茹でる。茹で終わったら水につけて殻を剥く。卵の水気はとる。
-
2
フライパンに油を入れ中火で熱する。温まったら皮面から手羽元も焼く。焼けたらひっくり返して上手全体的に焼く。
-
3
茶色い焦げ目が軽く全体に着いたら水、茹で卵を加えて強火にする。
-
4
大根を加えて調味料を全て加える。大根は皮を剥いて12㎝を4等に輪切りにして横にして4等分する。※大根の切り方→
-
5
沸騰してきたら弱火に変えて、蓋の場合は1センチ程ずらして4時間煮込む。アルミの場合はお箸で穴を10個ほど開けて煮込む。
コツ・ポイント○煮込む時は1時間に一回くらい手羽元、卵、大根をひっくり返したりすると全体的に味がしっかり染み込みます!○長時間煮るので火の用心にはご注意を!