みんな 大スキな“伊達巻” フライパンで簡単に 作っちゃおぉ~~★
このレシピの生い立ち
タカラ本みりんを頂いたので~★
材料
- たまご 3個
- はんぺん 1枚
- だし汁 大さじ2.5
- タカラ本みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ3
- 塩 少々
作り方
-
1
フープロに全てを入れスイッチON!
(すり鉢ですってもOK)はんぺんを滑らかにして下さい -
2
フライパンを熱し
薄く油を敷き 1の生地を流しいれフタをして弱火にして じぃ~くりイイ色に焼く
※フタ。。。コツ参照 -
3
まな板の上に取り出し 一箇所切り落とし(Dの形にする)
-
4
巻きスの上にラップを敷き、3のD生地を置き 切り落とした生地を中央に置いて“芯”にし クルクルしっかり巻く
-
5
巻き終えた両端を
“輪ゴム”で シッカリ止め、巻きスの「デコボコ柄」を付ける! 完成
コツ・ポイント
フタ。。。無い時は「アルミ箔」で代用OKデス
輪ゴムを外すのは。。。半日くらいはそのまま! “輪ゴム”で シッカリ止めて
「伊達巻“柄”」を付けて下さいね★
輪ゴムを外すのは。。。半日くらいはそのまま! “輪ゴム”で シッカリ止めて
「伊達巻“柄”」を付けて下さいね★