フライパンで焼くズッキーニ春巻き

ズッキーニを芯にして巻いて、フライパンで焼くだけ‼︎ おつまみに、メインのおかずにもなる肉春巻き(^^)
このレシピの生い立ち
ワンタンを作った時に、ひき肉が残り、長ネギたっぷりの具が美味しかったので、残っていた春巻きの皮を使い、余っていたズッキーニの消化メニューに‼︎ 肉の味付次第で、ソース不要な春巻きに(^^)

材料

  1. ズッキーニ 1/2本
  2. 豚ひき肉 70g程度
  3. A ネギ緑部分(みじん切り) 大さじ2
  4. A おろし生姜(チューブで) 2cmほど
  5. A 中華だし 少々
  6. A ごま油 小さじ1
  7. ミニ春巻きの皮 5枚
  8. *小麦粉、水 少々
  9. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ワンタンの具と同じように、ひき肉にAを加えてよく練り、まとめておく。

    • フライパンで焼くズッキーニ春巻き作り方1写真
  2. 2
    • フライパンで焼くズッキーニ春巻き作り方2写真
  3. 3

    ズッキーニを太さが同じ位になるように棒状に切る。春巻きの皮に5等分したひき肉を広げ、ズッキーニを4本位並べ包む。

    • フライパンで焼くズッキーニ春巻き作り方3写真
  4. 4

    巻き終わりに水で溶いた小麦粉をつけてしっかり閉じる。熱したフライパンに油を入れ、春巻きを並べ、フタをして弱火で焼く。

    • フライパンで焼くズッキーニ春巻き作り方4写真
  5. 5

    フタをしながら、時折上下返して春巻きの表面をこんがりキツネ色に焼き、肉に火が通ったら出来上がり‼︎

    • フライパンで焼くズッキーニ春巻き作り方5写真

コツ・ポイント

ズッキーニが肉汁を吸ってくれます。水分で皮が破けたりしますが、気にしないで! 家庭料理ですから(^^) 弱火でじっくりひき肉に火を通すこと‼︎ 肉の味付けはお好みで、醤油やキムチの素などオリジナル春巻きを、楽しめます。

Tags:

A おろし生姜(チューブで) / A ごま油 / A ネギ緑部分(みじん切り) / A 中華だし / ごま油 / ズッキーニ / ミニ春巻きの皮 / 豚ひき肉 / *小麦粉、水

これらのレシピも気に入るかもしれません