フライパンで手軽にローストビーフ

フライパンで作るローストビーフ。味つけはニンニク、塩、コショウでシンプルにわさび醤油やゴマだれとどうぞ☆このレシピの生い立ちオーブンで作るのは大変なローストビーフを手軽に作りたくて

  1. 牛肉(もも) 400g〜500g
  2. ニンニク 1かけ
  3. 適量
  4. コショウ 適量
  5. 牛脂 1個

作り方

  1. 1

    ニンニクをすりおろします

  2. 2

    肉の表面にニンニクを塗ります

  3. 3

    塩、コショウします肉を常温になるまでおきます

  4. 4

    フライパンを強火にかけて、牛脂をひきます

  5. 5

    フライパンが熱くなったら、肉を焼いていきます

  6. 6

    肉の表面をまず焼いて、うまみを閉じ込めます

  7. 7

    全体に焼き目がつくように焼いていきます

  8. 8

    弱火にしてふたをして、5分くらい焼きます焦げないように時々様子を見て、ひっくり返します

  9. 9

    全体で、10〜15分ぐらい焼きます竹串で焼き加減を確認します

  10. 10

    アルミホイルに肉を包みます

  11. 11

    余熱で火を通します1時間くらい置いて落ち着かせます

  12. 12

    薄く切っていきます

  13. 13

    盛付けます今回は焼き野菜を添えて

コツ・ポイント肉は焼く前に冷蔵庫から出して常温に戻します。表面を強火で焼いてうまみを閉じ込め、焼きすぎないこと。アルミホイルで肉を包んで、余熱で火を通すのがポイント。

Tags:

コショウ / ニンニク / / 牛肉 / 牛脂

これらのレシピも気に入るかもしれません