フライパンで作ろうマーラーカオ

フライパンでも簡単に中華風蒸しパンのマーラーカオが作れちゃいます!甘さ控えめにしました。
このレシピの生い立ち
美味しいマーラーカオが食べたくて、色々試したらこのレシピになりました。

材料

  1. ☆小麦粉 70g
  2. ☆三温糖 大さじ2
  3. ☆ベーキングパウダー 小さじ1
  4. ☆コンスターチ 小さじ1
  5. ★卵 1個
  6. ★みりん 大さじ3
  7. ★料理酒 大さじ1
  8. ★醤油 小さじ1/2
  9. ★牛乳 50cc
  10. バター 10g

作り方

  1. 1

    バターはレンジで溶かしておく。☆印をボウルに入れ泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに★印を入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    1の☆印に2を加え泡だて器で混ぜる。さらに溶かしたバターも加え混ぜる。

  4. 4

    容器にサラダ油(分量外)を薄く塗り、生地を入れる。

    • フライパンで作ろう☆マーラーカオ作り方4写真
  5. 5

    フライパンに容器の半分の高さまで水を入れ、4の容器を置く。固く絞ったふきんでフライパンのふたを包み、ふたをして強火に。沸騰したら中火にして約20分、竹串を刺して何も付いてこなければ完成です☆

  6. 6

    こんなに高さが出ます!!!

    • フライパンで作ろう☆マーラーカオ作り方6写真
  7. 7

    使った容器は、釜型で陶器のものです。直径10.5cm、高さ7cmでした。色々な容器で作ってみてください♪

    • フライパンで作ろう☆マーラーカオ作り方7写真

コツ・ポイント

容器にサラダ油を塗りましたが、蒸しあがって取り出す際に少々とりにくいのでクッキングシートを敷くといいです。膨らむので容器半分ぐらい、生地を入れてください。フライパンに入れる水は使う容器によって変わってきますが、容器の高さの1/2~1/3位を目安に入れてください。

Tags:

★みりん / ★卵 / ★料理酒 / ★牛乳 / ★醤油 / ☆コンスターチ / ☆ベーキングパウダー / ☆三温糖 / ☆小麦粉 / バター

これらのレシピも気に入るかもしれません