フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ

フライパンで下部を焼き、焼きあがったら具材を乗せてガスレンジ魚焼きグリルで焼く
チーズはグリル上で追いチーズ、熱旨

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 100g
  3. サラダ油 大1
  4. ぬるま湯 150㏄
  5. 小1
  6. 砂糖 大1
  7. にんにくチューブ 小1
  8. バジル(乾燥) 小1
  9. ケッチャップ 200g
  10. ドライイースト 3g
  11. 玉ねぎスライス 1/2個
  12. ピーマン お好み量
  13. サラミ お好み量
  14. ベーコン お好み量
  15. ピザ用チーズ 多めお好み量
  16. タバスコ お好み量

作り方

  1. 1

    まずは、ピザソースを作っておく

    ケチャップ200g

    乾燥バジル 小1

    ニンニク 小1

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方1写真
  2. 2

    強力粉200g薄力粉100gをビニールの中に入れる。イースト、塩、砂糖を入れて袋を振り混ぜる

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方2写真
  3. 3

    混ぜ終わったら、ぬるま湯160㏄とサラダ油大1を入れてゆっくり練り始める。

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方3写真
  4. 4

    良く混ぜたら炊飯器の上などで1次発酵させる見かけ量が2倍くらいになったらエアー抜きをする

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方4写真
  5. 5

    3等分にして円形に伸ばしていく準備をする。

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方5写真
  6. 6

    まな板にラップをひきラップの芯で伸ばす20㎝から25㎝位円形に伸ばしていく

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方6写真
  7. 7

    26㎝のフライパンに乗せて弱火で火をつける。この上で円形を伸ばしながら整える(油は使わない)

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方7写真
  8. 8

    弱火でアルミ箔をかぶせて8分から10分フライパンで加熱する。焦げないように注意

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方8写真
  9. 9

    表面の焼き上がり

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方9写真
  10. 10

    裏面の焼き上がり

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方10写真
  11. 11

    表面にピザソースを塗る

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方11写真
  12. 12

    スライスした玉ねぎを散らす

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方12写真
  13. 13

    サラミを散らす

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方13写真
  14. 14

    ベーコンを散らす

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方14写真
  15. 15

    ピーマンを散らす

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方15写真
  16. 16

    チーズを散らす

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方16写真
  17. 17

    ガスレンジの魚焼き用グリルに乗せて中火で5分位焼き状態を確認チーズを追いチーズする

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方17写真
  18. 18

    再度3分から5分焼く様子を見て焦げないように気を付ける

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方18写真
  19. 19

    完成です

    uma

    • フライパンで下地を作り魚焼グリル焼ピザ作り方19写真

コツ・ポイント

使用する具材は自由に

今回は冷蔵庫にあるもので作りました

5枚分作る場合は、強力300g薄力200gイースト5g

Tags:

にんにくチューブ / ぬるま湯 / ケッチャップ / サラダ油 / サラミ / タバスコ / ドライイースト / バジル(乾燥) / ピザ用チーズ / ピーマン / ベーコン / / 強力粉 / 玉ねぎ(スライス) / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません