フライパンでキャラクターホットケーキ

出来上がりはちょっと焼けすぎてしまいましたがこの方法でリラックマやミッキーなんでもござれデス(笑このレシピの生い立ちキャラデコロールを趣味で作るのですが、フライパンで手軽におやつが出来たらと思い作ってみました。

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 75cc~調節しながら
  3. 玉子 1個
  4. 食紅(赤、黒) 適量
  5. サラダ油 大さじ1
  6. マーガリン 完成後上塗り用
  7. はちみつ お好みで適量

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスの分量どおりに作るとゆるくなり過ぎて画が書きにくくなるので少し牛乳の量を調節します

    • フライパンでキャラクターホットケーキ作り方1写真
  2. 2

    卵黄は残し、牛乳、サラダ油、卵白を混ぜます。この生地はくまもんの白の部分に使いますので少し絞り袋に取っておいてください

    • フライパンでキャラクターホットケーキ作り方2写真
  3. 3

    残りの生地に卵黄を混ぜ、生地を少しずつ皿に取り、着色しましょう。

    • フライパンでキャラクターホットケーキ作り方3写真
  4. 4

    まだ温めていないフライパンに直接絞って画を描いていきます。

    • フライパンでキャラクターホットケーキ作り方4写真
  5. 5

    4、を弱火にかけ固まりかけたらすぐ火を止め次の色を重ねます。こうする事で色が混ざりません。

    • フライパンでキャラクターホットケーキ作り方5写真
  6. 6

    また少し火を入れ、今度は輪郭を。最後に残りのプレーン生地を縁に。

    • フライパンでキャラクターホットケーキ作り方6写真
  7. 7

    ここは周りだけで良かったと思います^^;全体にかぶせてしまうと上まで火が通る前に画が焼けすぎますw

    • フライパンでキャラクターホットケーキ作り方7写真

コツ・ポイント慌てず弱火で☆それから一番重要なのは最後のひっくり返す瞬間です。中央あたりは薄すぎませんか?生地の淵は焼けましたか?チェックしてくださいね!

Tags:

*はちみつ / サラダ油 / ホットケーキミックス / マーガリン / 牛乳 / 玉子 / 食紅

これらのレシピも気に入るかもしれません