フライパンでかぼちゃのクリームシチュー

フライパン一つ、シンプルな材料で作るかぼちゃのクリームシチュー。具に火を通すと同時にホワイトソースも作っちゃいます♪ 所要時間15分ぐらいでできます。
このレシピの生い立ち
ホワイトソースを別に作るのが面倒だったので。
自炊を始めたころはホワイトソース作りが苦手で、何度もダマにして失敗しましたが、具を先に炒めて小麦粉を具にまぶす方法にしてからは失敗知らずです♪

材料

  1. かぼちゃ 1/8個
  2. にんじん 2/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ 1/2パック
  5. 鶏もも肉 200g
  6. 牛乳 400cc
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. バター 大さじ2
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 固形スープの素 1個
  11. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃ→一口大の薄切り。にんじん→いちょう切り。玉ねぎ→薄切り。しめじ→適当に分ける。鶏肉→一口大に。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、1の材料を玉ねぎ、鶏肉、人参、しめじ、かぼちゃの順に加えて軽く炒める。

  3. 3

    バターを加え、具に絡める。小麦粉を加え、具にまぶすように混ぜる。冷たい牛乳を加え、固形スープの素を手で崩しながら入れる。

  4. 4

    木べらで底から混ぜながらぐつぐつ煮る。

    とろみが出て具に火が通ったら出来上がり。

    塩胡椒して味を調える。

  5. 5

    さらに煮詰めてとろみをつけるとグラタンにも。粉チーズを振ってトースターで焼きましょう。

    • フライパンで★かぼちゃのクリームシチュー作り方5写真

コツ・ポイント

コツは特にありません。

小麦粉を具にまぶしてから牛乳を加えれば、ダマになることはありません。

混ぜるときにかぼちゃを崩さないように気をつけるぐらいなかな。

ちょっとぐらい崩れてもおいしいです。

胡椒は、荒挽き黒胡椒がオススメ。

Tags:

かぼちゃ / しめじ / にんじん / オリーブオイル / バター / 固形スープの素 / 塩胡椒 / 小麦粉 / 牛乳 / 玉ねぎ / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません