フライパンつで夏野菜スープカレー

残り野菜を使えば、冷蔵庫整理にも
さらっとさっぱり夏にぴったり

材料

  1. じゃがいも 2〜3個
  2. 玉ねぎ 大1/2個
  3. ズッキーニ 1/2本
  4. パプリカ 1個
  5. ピーマン 2個
  6. かぼちゃ 180g
  7. 鶏肉 300g
  8. 大さじ1
  9. 4カップ
  10. カレールー 2かけ
  11. 鶏スープの素 大さじ2
  12. ご飯 適宜
  13. ゆで卵 人数分

作り方

  1. 1

    じゃがいもは大きめに切る

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎは薄切りに

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方2写真
  3. 3

    ズッキーニは1.5㎝厚さに

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方3写真
  4. 4

    パプリカとピーマンも大きめに切る

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方4写真
  5. 5

    かぼちゃは5㎜厚さで大きめにする(スライスのかぼちゃを使用)

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方5写真
  6. 6

    大きめのフライパン(28㎝)に油を熱し

    ズッキーニ、パプリカ、ピーマンを入れ中火で軽く焼く

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方6写真
  7. 7

    焼き目がつく程度で取り出す

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方7写真
  8. 8

    フライパンはそのままで鶏肉を入れ

    表面に火を通す(中火)

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方8写真
  9. 9

    軽く表面が焼けたら

    縁に寄せて玉ねぎを入れて炒める

    (弱火)

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方9写真
  10. 10

    玉ねぎが透明になってきたら

    全体に炒め合わせる

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方10写真
  11. 11

    玉ねぎに色がついてきたら

    じゃがいもを加える

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方11写真
  12. 12

    軽く炒めたら水を加える

    蓋をして強火にする

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方12写真
  13. 13

    沸騰してきたらアクを取り

    中火にしてしばらく煮る

  14. 14

    じゃがいもに8割程火が通ったら

    かぼちゃを入れる

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方14写真
  15. 15

    かぼちゃの色が変わったぐらいで

    カレールーを加える

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方15写真
  16. 16

    そっと野菜をくずさないよう

    弱火にしてルーを溶かす

    黒こしょうも加える

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方16写真
  17. 17

    ルーが溶けたら

    ピーマン、パプリカ、ズッキーニを戻す

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方17写真
  18. 18

    全体に混ざったらOKです

    薄味に仕上げていますので

    味を見て薄いようなら

    スープの素かルーを足しても

  19. 19

    スープ皿にご飯を盛り

    スープカレーを入れ

    ゆで卵を添えます

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方19写真
  20. 20

    ゆで卵はスープに入れると

    固くなってしまうので

    スプーンで割っていただきます

    • フライパン1つで夏野菜スープカレー作り方20写真

コツ・ポイント

野菜は火が通るのを逆算して入れればOK

にんじんはじゃがいもと同じで

なすはピーマン同様に炒めてから

ブロッコリーは固めにチンして

かぼちゃを入れるタイミングで

トマトは皮をむき大きめのざく切り

アスパラはそのまま、できあがりの少し前

Tags:

かぼちゃ / ご飯 / じゃがいも / ゆで卵 / カレールー / ズッキーニ / パプリカ / ピーマン / / / 玉ねぎ / 鶏スープの素 / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません