フライドポテト風フライパンで焼きポテト

ジャガイモを細めの拍子木切りにして、カリッと焼き目をつけると、油控えめ・ヘルシーなフライドポテト風に♪
このレシピの生い立ち
フライドポテトを食べたくて、油を控えるためにベイクドポテトにしましたが、細く切り、揚げ焼きっぽくしたら、フライドポテトっぽい仕上がりになりましたヽ(^。^)ノ

材料

  1. ジャガイモ 2個
  2. オリーブオイル 大さじ1.5
  3. 塩・粗挽き黒こしょう 適量
  4. 乾燥ローズマリー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむき、幅5~7mmくらいの拍子木切りにし、5分程度水にさらす。

    ※マクドナルドのフライドポテト風に。

    • フライドポテト風★フライパンで焼きポテト作り方1写真
  2. 2

    ざっと水をきったジャガイモをシリコンスチーマー(すのこ付)に入れ、電子レンジ600wで2分半加熱する。

    • フライドポテト風★フライパンで焼きポテト作り方2写真
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ中火で点火。

    ジャガイモに油がなじむようにひと混ぜしたら重ならないように広げる。

    • フライドポテト風★フライパンで焼きポテト作り方3写真
  4. 4

    焼き目がつくまでは触らずに。

    焼き目がついたら、裏・側面も同様に焼き目をつけるようにして焼いていく。

    • フライドポテト風★フライパンで焼きポテト作り方4写真
  5. 5

    全体がカリッとキツネ色になってきたら、ローズマリー・塩・コショウを入れて、ひとまぜしたら完成♪

    • フライドポテト風★フライパンで焼きポテト作り方5写真
  6. 6

    ★オマケ

    新聞紙の上にキッチンペーパーを敷き、その上にポテトを広げ油を切ってから盛りつけると、さらにカリッとなりますよ。

    • フライドポテト風★フライパンで焼きポテト作り方6写真
  7. 7

    ★ローズマリーがなければ、オレガノやカレー粉などお好みのスパイスでどうぞ♪

    もちろん、塩・コショウだけでもOKです♪

コツ・ポイント

ジャガイモを電子レンジで加熱しすぎると、ジャガイモがくっついてフライパンに広げにくくなるので注意!

フライパン全体にジャガイモ重ならないように広げて、あまり動かさずに焼きたいので、フライパンの大きさによっては、2回に分けて焼いてください。

Tags:

オリーブオイル / ジャガイモ / 乾燥ローズマリー / 塩・粗挽き黒こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません