フライドごぼうトマトベーコンのサラダ

ミツカンのサラダをおいしく食べるお酢の試供品をもらい、考えていたら・・生協で見かけた「揚げごぼうのサラダ」のレシピをアレンジしてみました。このレシピの生い立ち少し前にあるクッキングスクールの無料講習会に参加し、お土産に「サラダをおいしく食べるお酢」をもらい、レシピを考えていたら・・家にごぼうをたくさん購入したのを見て、サラダを作ってみました。

  1. ごぼう 1袋・・薄切りもしくは、ささがきしたのを300g
  2. ミニトマト 1パック
  3. みじん切りパセリ 1房
  4. ベーコン 2~3枚
  5. 揚げ油
  6. ミツカンのサラダをおいしく食べるお酢・・トマト酢 適量
  7. 水菜 1袋購入し、1~2房使います。
  8. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは、ささがきもしくは薄切りにして削いで下さい。そして、酢水に浸す。ミニトマトは、洗い半分に切る。水菜は、根っこを切り、さっと洗いぞうきんを絞る感じで4等分にちぎる。

  2. 2

    1のごぼうを水気をきり、フライパンに油を入れ、熱しごぼうの素揚げを作ります。揚げたら、熱いうちに塩・こしょうをふっておき、粗熱を取る。ベーコンを一口大よりも少し大きめに切り、油をポットの中に入れたら、ベーコンをさっと炒める。

  3. 3

    みじん切りパセリを作る。ボールにごぼう・トマト・水菜・ベーコンを入れ、手でさっと混ぜる。混ぜたら、おいしく食べるお酢・・トマト酢をさっとかけ、しっかりと混ぜ合わせたら出来上がり!!

コツ・ポイント酢水にするお酢は・・・・家にあるのなら何でもOKです。水菜の代わりにきゅうり・レタスでもおいしく仕上がると思います。ベーコンの代わりにハム・ウィンナーにしてもOKです。揚げたごぼうは・・即塩・こしょうを振って味をなじませて下さい。

Tags:

ごぼう / みじん切りパセリ / ベーコン / ミツカンのサラダをおいしく食べるお酢トマト酢 / ミニトマト / 塩こしょう / 水菜

これらのレシピも気に入るかもしれません