目先の変わった簡単に作れる和え衣です。ディップとして別に添えても。
このレシピの生い立ち
家にあるもので作れて、いつもと変わった野菜の食べ方はないかと、考えました。
材料
- 胡麻豆腐 90g1パック分
- ポン酢 大匙1
- オリーブ油 大匙1
- 胡麻 大匙1
- 塩 ひとつまみ
- コショウ 少々
- スナップえんどう 80g
- パプリカ 1/2個
- プチトマト 4個
作り方
-
1
スナップえんどうは歯応えを残して茹でる。パプリカは食べやすい大きさに切り、30秒程茹でる。
-
2
胡麻豆腐をコーヒーカップなどの高さのある容器に入れ、箸でよくかき混ぜる。
-
3
調味料を加え、なめらかになるまで混ぜる。
-
4
野菜を和え、トマトを添える。
コツ・ポイント
胡麻豆腐を使うと簡単にペースト状になり、野菜によく絡みます。好みで香味野菜(大葉やバジルなど)を入れるのも美味しいですよ。