フォーガー豆乳仕立て

とんこつスープ?を思わせるコクと、サッパリ感がやみつきな、ヘルシー麺!
このレシピの生い立ち
お店で食べたクリームスープパスタの味をヒントに、ダイエット中なのでヘルシーさと、満腹感にこだわったら、こうなりました(笑)薬味が、一味・七味、胡椒と試した結果、キムチで落ち着きました。

材料

  1. フォー(米麺) 100g
  2. ☆水 100ml
  3. ☆昆布茶 小さじ2杯
  4. ☆鶏がらスープの素 小さじ2杯
  5. ☆無調整豆乳 200ml
  6. ☆塩 適量
  7. 鶏むね肉 100g
  8. 小松菜 2房
  9. キムチ お好みで
  10. 料理酒 適量

作り方

  1. 1

    フォーは、水かぬるま湯で戻しておきます。鶏むね肉は、沸騰したお湯に酒を入れ、投入。表面が白くなったら火から下ろし放置。

  2. 2

    小松菜は、食べやすい大きさに切っておきます。

  3. 3

    鍋に☆水を入れ、沸騰したら☆昆布茶と☆鶏がらスープの素を入れて溶かし、豆乳を入れ、塩で味を整えます。

  4. 4

    軽く沸騰したら、戻したフォーと小松菜を入れ、2~3分煮詰めたら火を止めます。

  5. 5

    器に移し、食べやすい大きさに切った鶏むね肉とキムチをトッピングして、完成です。

コツ・ポイント

スープづくりの火加減は、中火で豆乳が分離しないように気をつけましょう。鶏肉は、モモ肉でもOKです。キムチは、入れ過ぎに注意。

Tags:

☆塩 / ☆昆布茶 / ☆水 / ☆無調整豆乳 / ☆鶏がらスープの素 / キムチ / フォー(米麺) / 小松菜 / 料理酒 / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません