パテやディップも大好きで美味しいですが、塩レバーは素材そのままなので、ヘルシーですし、味のアレンジが楽しめます。このレシピの生い立ち塩ハムよりもおつまみになるかもって思い、作ってみました。
- 鶏レバー 300g
- 砂糖 小さじ2
- 塩 小さじ2
作り方
-
1
血合いや脂肪を取り除き、水にしばらくつけてから、水切りします。
-
2
砂糖をまぶし粒がなくなるまで揉みます。
-
3
続いて、塩を粒がなくなりまで揉みます。
-
4
密封可能な袋などに入れ、しっかり口を閉じ、冷蔵庫で2日おきます。
-
5
=減塩バージョン=の場合水にさらし15分ほど塩抜きします。
-
6
鍋にレバーを入れかぶる位の水を入れ火にかけ、沸いたら弱火にし、アクを取りながら15分ほど煮て、そのまま冷まします。
-
7
出来上がり。
-
8
そのままスライスしても美味しいです。オリーブオイル&黒胡椒。ごま油&ネギ。などお好みで。
コツ・ポイント塩はきつくないので5の行程な無しでOKかと思います。弱火でコトコト煮てください。水が足りなくなったら、レバーが隠れるぐらい位に足してください。