かに玉のフィンランドザリガニヴァージョンです。材料もザリガニ(カニを使ってね)と長ネギと生姜と玉子だけ。超簡単!!
このレシピの生い立ち
簡単すぎてごめんなさい。でもマジうまですよ。
カニ缶のカニじたいが結構塩辛いと思うので塩と醤油は控えめぐらいでOK。忙しい時、急なお客様などの時重宝しますよ。作ってみてね。
材料
- ザリガニ(カニ缶) 350g
- 長ネギ 1に本
- 生姜 親指2本大
- 玉子 5個
- ごま油 たっぶり
- 塩コショウ 少々
- 醤油 少々
- 砂糖 少々
作り方
-
1
材料を揃える。長ネギと生姜はみじん切りにする。
-
2
熱したフライパンにたっぷりのごま油をひく。
-
3
長ネギと生姜を入れて炒める。
-
4
ザリガニを加えて炒める。塩胡椒、醤油、砂糖を少々で味を整える。
-
5
溶き卵を流し込み、ごま油を香り付けに振り入れ、蓋をして弱火で3分。出来上がり。
コツ・ポイント
ごま油をたっぷり。ザリガニ(カニ缶カニ)に塩気があるので、塩や醤油は控えめぐらいでOKよ。