フィナンシェショートケーキの作り方

Youtubeにて動画DEレシピ公開してます。
テドズキッチンで検索!
このレシピの生い立ち
なんとなく昔作ったストロベリーフレイジャーを小型にしてみようと

材料

  1. 卵白 3個分
  2. きび糖 60g
  3. 太白胡麻油 30g
  4. はちみつ 20g
  5. 薄力粉 40g
  6. アーモンドプードル 70g
  7. ベーキングパウダー 2g
  8. イチゴクリーム材料
  9. 生クリーム 200cc
  10. イチゴ 5個
  11. トップのイチゴゼリー材料
  12. イチゴ 100g
  13. 50cc
  14. きび糖 20g
  15. ゼラチンパウダー 3g

作り方

  1. 1

    イチゴを半分にカットしておきます。

    アーモンドプードルと薄力粉、ベーキングパウダーをふるっておきます。

  2. 2

    卵白のコシを切るように混ぜ、きび糖を分けて混ぜ入れます。

    太白胡麻油、蜂蜜を混ぜ入れます。

  3. 3

    粉類を混ぜ入れます。混ぜたら生地を少し休ませます。

  4. 4

    15cm×15cmの型に流し入れ、180℃で21分焼きます。焼き時間は、調整してください。

    焼けたら、粗熱を取ります

  5. 5

    生クリーム200ccとイチゴジャム100gを冷やしながら混ぜイチゴ生クリームを作ります8部立てくらいがちょうどいいです。

  6. 6

    セルクルでフィナンシェ生地を抜いて、下に生地を一枚敷いて、カットしたイチゴを並べます

  7. 7

    イチゴ生クリームを流し入れて、フィナンシェ生地を一枚乗せ冷やします

  8. 8

    水、きび糖を混ぜ沸騰したら火を止めて、ゼラチンを混ぜます。

    イチゴと一緒にミキサーにかけます。

  9. 9

    ケーキの上に流し入れ、冷やします。

    冷えたら、お好みでフルーツを盛り付け完成です。

コツ・ポイント

セルクルが良い感じの大きさ探すのが、、大変でした。

Tags:

*はちみつ / きび糖 / アーモンドプードル / イチゴ / ゼラチンパウダー / ベーキングパウダー / 卵白 / 太白胡麻油 / / 生クリーム / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません