簡単に作るホワイトソースをつかってみました。しかも安っっうまっっっ
- ルーミックホワイトソースの素 1箱
- ファルファッレorマカロニ 100g
- 牛乳 400cc
- 白菜 お好み
- ツナ 4分の1カン
- タマネギ 4分の1個
- とろけるチーズ 適量
- 粉チーズ お好み
作り方
-
1
ファルファッレを茹でるお湯を沸かしておく。ルーミックホワイトソースの素を準備する。100円くらい。笑 牛乳と混ぜて中火で加熱する。沸騰したら弱火で3分、かき混ぜてホワイトソースをつくる。
-
2
ファルファッレをゆでる。
-
3
茹でている間に、具を調理する。ツナ缶のオイルでタマネギと白菜を炒める。しんなりしてきたところでツナを投入する。ゆで汁を大さじで2つくらい加え、作っておいたホワイトソースをお玉で2つくらい加える。
-
4
ゆであがったファルファッレを3に加え、混ぜる。呼称で味を調える。耐熱容器に入れる。
-
5
溶けるチーズと、粉チーズを振りかけ、オーブントースターで10分ほど焼いたらできあがり。
コツ・ポイント具はお好みで。シーフードなんかも合うかもしれませんね。