ピーラーでしゃきしゃきしゃぶしゃぶ

ピーラーレシピ第2弾。薄くスライスしているの、さっと湯がくだけでOKです。レタスも含めしゃきしゃき感がたまりません。
このレシピの生い立ち
ピーラーを使ったレシピの第2弾。薄くスライスしているので、さっと湯がくだけでOKです。しゃきしゃき感がたまりません!どれだけでも食べてしまう程、美味しくいただけます!繊維に沿ってピーラーでむくのがコツですよ。

材料

  1. しゃぶしゃぶ用のお肉 400g
  2. 大根 1/4本
  3. 人参 小1本
  4. えりんぎ 1本
  5. レタス 1個
  6. 糸こんにゃく 1袋
  7. 他お好きな食材 適宜
  8. だし汁 800cc

作り方

  1. 1

    野菜は繊維に沿って縦長にピーラーでむきます。レタスは適当な大きさに手でちぎります。糸こんにゃくは、適当な長さに切ります。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れ火にかけ、沸騰したところで、通常のしゃぶしゃぶを食べる要領で野菜や肉をしゃぶしゃぶして頂きます。

コツ・ポイント

ヘルスフードセラピストの「わくわく幸せKeeeping」(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もご覧下さいませ(^^)。

Tags:

えりんぎ / しゃぶしゃぶ用のお肉 / だし汁 / レタス / 人参 / 他お好きな食材 / 大根 / 糸こんにゃく

これらのレシピも気に入るかもしれません