ピーマン大量消費肉糸湯麺ラーメン

ピーマンをたくさん使うので、野菜たっぷりのラーメンです。お好みで、玉ねぎや木耳を千切りにして入れても美味しいです。このレシピの生い立ちラーメン屋さんで食べたルースータンメンをアレンジしました。

  1. 豚肉 200g
  2. ピーマン 6個(もっと多くてもOK)
  3. しいたけ 4個
  4. たけのこ(細切り) 1/2パック
  5. 片栗粉 適量
  6. 鶏がらスープ 大さじ2
  7. 塩、こしょう 少々
  8. 市販の醤油ラーメン 2人前
  9. サラダ油 大さじ2〜3
  10. 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを千切りにします。

    ※裏返して切ると滑らなくて切りやすいです。

  2. 2

    しいたけを千切りにします。

  3. 3

    たけのこは水を切っておきます。

  4. 4

    豚肉を千切りにします。

    ※半冷凍にしておくと切りやすいです。

  5. 5

    4で切った豚肉に片栗粉をまぶします。

  6. 6

    深めのフライパン又は鍋に大さじ2〜3の油を入れ、豚肉→しいたけ→たけのこ→ピーマンの順番で、塩、こしょうをして炒めます。

  7. 7

    全体に火が通ったら、6に具が浸るくらいの水を入れ、(※その間に8をする)沸騰したら鶏がらスープを入れます。

  8. 8

    7が沸騰する間に、他の鍋で市販の醤油ラーメンの〝麺だけ〟茹でます。

  9. 9

    7に、醤油ラーメンに付いている液体スープを入れます。※全部入れると味が濃くなるので、味をみながら入れます。

  10. 10

    適量の片栗粉でとろみをつけます。(お好みで)茹で上がった麺にかけて できあがり♡

Tags:

しいたけ / たけのこ細切り / サラダ油 / ピーマン / 塩こしょう / 市販の醤油ラーメン / / 片栗粉 / 豚肉 / 鶏がらスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません